2014/08/24

オンザロード主催☆スタディーツアー(6日目)〜バラナシ最終日【独立記念日セレモニー☆】&やっぱりインド…まさかの…?!〜

さあ、引き続きスタディーツアーの様子をご覧頂きましょう〜!

楽しい時間は本当にあっという間に過ぎるもの。
時間が足りないと感じる事、多々ありますよね?
まさに、時間の足りなさを感じた6日目です。

8月15日。
日本では【終戦記念日】。
こちらインドでは、【独立記念日】。

忘れてはいけない大切な日。
かつて、イギリスの占領下にあったインドは、
1947年8月15日イギリスから独立を果たします。
国が独立した事を祝う、一年でも大切な祝日。
インドの3大祝日の一つです。(後2つは、1月26日 共和国記念日、10月2日 ガンディー生誕日)
子どもたちは、全員EXILEのUSAさんからいただいた制服での登校!
皆様、初めて見る子どもたちの制服姿に感激の様子。
可愛い可愛い!!と連呼する声が鳴り止みませんでした。
それもそのはず、マザーベイビースクールの制服は本当に可愛い!!

この祝日には、インド国旗柄のサンバイザー、バッチ、リストバンド、
たすきなどを身につけてお祝いするのがインド流。
皆様も、子どもたちとお揃いのサンバイザー、バッヂ、旗を手に持ち準備万端。


【インド色に染まって嬉しそうな、わかなちゃんと玉ちゃん♡】

まずは、国歌斉唱です。
毎日授業前に歌っている国歌ですが、この日は一段と大きな声で歌いました。
続いて、マザーベイビーとひろよが、国旗を開きます。
国旗の中に包まれていた花が舞い散り、子どもたちからも拍手喝采。


【紐を引っ張り、旗を開かせようと頑張っています。】


【花が落ちてくる様に子どもたち拍手喝采。】

昨年まではここでセレモニー終了でしたが、今年のセレモニーは一味違います。

なんと……

花火もあげちゃいました!!

火をつける役はアカンタ先生。
なかなか着火せず、だんだんと引き腰に…笑
やっと火が付き、花火があがると一同びっくり!!
とてつもなく大きな爆発音。
花火と言うよりも爆竹です。笑
インドは花火も一味違いました。


花火に火をつけるアカンタ先生と、いつ火がつくかと恐れて待っているひろよ。
【耳を塞ぎ花火があがるのを待つリズワン。】

花火打ち上げ終了後、子どもたちの大好きなインドのおやつで小さなパーティー。
皆様も、インドのおやつを一緒に食べました。
・サモサ(パイ生地の中にスパイスで炒めたジャガイモを詰めた揚げ物)
・ラッドゥ(ひよこ豆をすり潰し砂糖で味付けた伝統菓子)
・ナムキン(インドのしょっぱいスナック菓子)
皆様ヒ〜ヒ〜言いながらサモサを食べていましたが、
子どもたちは全然辛く無い!と、平然とした表情を見て一同ビックリ。

【子どもたちは食べる事に集中してます!】

この日は、子どもたちと会える最後の日。
子どもたちと感謝の気持ちを込めて、プレゼント交換をしました。
数日間でしたが、お互いに思い出は濃く、なごり惜しい別れとなりました。

目一杯子どもたちと遊んで、はしゃいだ楽しい時間も……。
家庭訪問で目の当たりにした、家庭の現状に言葉を失ったり…。
皆様それぞれに、ここで感じた事や考えた事があった様です。
それでもマザーベイビースクールの子どもたち然り、
インドの子どもたちのキラキラな笑顔が、
幸せパワー全開の笑い声が、
一生懸命勉強している姿勢が、
皆様の心にず〜っと残ります様に☆

子どもたちからの贈り物に見入るツアーご一行様☆】
【プレゼントを渡すさっこさんと、少し照れているスーラジ。笑】

さぁさぁ、この日実は時間がとってもタイトなスケジュール!
子どもたちと別れ、学校を後にした皆様。
急いで腹ごしらえをしてアーグラーへ出発です!
この日のお昼は、バラナシ一おいしい日本食が食べられる【メグカフェ】へ。
メグカフェは、バラナシでは有名な日本食のレストラン。
日本人の奥様が食事を提供してくれるお店。
まさにおふくろの味が味わえます。
日本の優しい味に大満足!

日本食レストランメグカフェの外観。】

お腹も満たされたところで、列車の出発時刻が迫ってきました。
「皆さん、準備をしたら、駅に向かいますよー!」
と言った矢先、何と列車が6時間も遅れているとの情報が入り、一同ボー然。
しかし!!
我らが添乗員まいこ先生!!さすがです!
機転を効かせ、車をチャーター。
バラナシからアーグラーまで、車での移動を敢行!!
今回の皆様、冒険心が強い方ばかり!
インドの列車の遅延での大幅な変更にも、寛容に受け止めて下さり、
楽しそうに車に乗り込こんでくれました。
いよいよバラナシを出発!

車での長距離移動……
果たして、翌朝には無事にアーグラーに着けるのでしょうか??
明日は、スタディーツアー最終日。
車で長距離移動の様子から解散まで。

あっと言う間に過ぎて行った時間。
いよいよ大感動のフィナーレです。
明日もお見逃しなく!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿