2019/03/22

H.I.S.スタディーツアーの皆さんが来校!

マザーベイビースクールは、一般のボランティア受け入れの他、
団体ツアーの受け入れもしています!

H.I.S.スタディーツアー!
開始したのは、4年前。
このツアーのバラナシ滞在中に来校してもらっています。
年々減少しているインドへの観光客。
理由は、「怖い」「危険」「騙される」などなど…。
日本語ペラペラなインド人ガイドが終日添乗するこのツアーは、
日本人の人も安心して参加出来るもの。

デリーでは、観光以外にもスラム街へ行き、インド人宅にホームステイ。
アーグラのタージマハルも観光。
バラナシでは、ヒンドゥー教の色々を見れ、
その内の1日をマザーベイビースクールで過ごしてもらいます。

参加者の方々は、H.I.S.さんから提案してもらったプログラムを実施するか、
現地で参加者同士が話し合い、その場で内容を決定するか、
どちらにしろ子どもたちとの交流時間があり、多くのことをしてもらってきました。
参加者の方々は、
教育関係の方が多い回もあれば、学生の方々や親子での参加と、
年齢も職業もさまざま。

ツアー中、ガイドさんにインドのあれこれを聞き、
当校では貧困格差の現状、この学校がある意味や子どもたちのことなど、
普通にインドに来ても知り得ないことを知れる。

今月は、2回ツアーが催行され、21名の方々が来校。
1回目は、子どもたちに「両親へ飛び出すカードで感謝の気持ちを伝えよう!」を実施。
飛び出すカード製作を、丁寧に教えて下さいました。
最後に、屋上でAKB48の歌に合わせ、ダンスも踊ってくれました!


【うさぎが飛び出すカードを作ったよ!】


【大好きなマンゴーのカード☆】


2回目は、「よく跳ぶ紙飛行機を作ろう!」で、参加者の方々が独自で調べて来た、
紙飛行機の折り方を教えて下さり、飛行距離競争もしました。
色んな遊具を持って来てくれていたのもあり、
それぞれ自由に子どもたちと遊んでもらいました。


【誰の飛行機が1番跳んだかな?!】



【縄跳び大好き!】



ツアーに参加した方々の動機の多くは…
「インドに行きたいけど怖い、危険」です。
添乗員がつくので安心感もあり、更に観光だけではない内容に、
皆さん興味を持っているようです。
インド行きをイメージだけで躊躇している方、是非参加してみて下さい!
来てみたらイメージと全然違った!という感想がほとんですよ!

☆H.I.S.スタディーツアー☆
https://eco.his-j.com/volunteer/tour/TF-NDN0001-DEL8

ちなみに、オンザロード主催のスタディーツアーもあります!
☆オンザロード主催スタディーツアー☆
http://otr.or.jp/topics/ind_2019_0318.php



【ご来校、ありがとうございました!!!】